
このサービスはZoomを利用した
オンラインでの相談対応です!「長期修繕計画見直しオンライン相談室」利用の流れ
1) 全建センターホームページからオンライン相談のお申し込みをしてください。
//zenken-center.com/15-7
▼
2)Zoomにて相談スケジュールを立てます。
▼
3) 相談員から指示された「建物の現状写真」等を提供いただきます。
▼
4)長期修繕計画の見直し、立案を行います。
▼
5)修繕積立金の見直し立案を行います。
▼
6) 新しい長期修繕計画の管理組合役員への説明を行います。
※ 料金は、マンションの規模や各条件により異なりますので、個別に事前見積させていただきます。
※ 必要に応じて「セカンドオピニオン契約」や「コンサルタント」契約も可能です。
※ 出張など現場対応が必要な場合、別途費用が発生します。
現在、多くのマンションでは、修繕積立金の不足が顕在化し、必要な工事を実施できないかもしれない危険域に達ている状況が見受けられます。
値上げをしようにも、
・ 管理会社から提案される修繕積立金の増額案が妥当な のかわからない
・ お金を借りるという話が出ているが、その計画の妥当がいまいちはっきりしない
・ 現在の長期修繕計画が古すぎて今の時代にそぐわない
など、管理組合の役員だけでは、検討が困難な状況に置かれているのが実情です。
全建センターが提供する中立的で客観的な「5年毎の長期修繕計画見直しサービス」は、今の長期修繕計画を第三者的にチェックし、必要なら管理組合の実情にそった新計画をご提案します。
「長期修繕計画見直しオンライン相談室」への
お問い合わせ・お申し込みは下記からどうぞ!
TEL:03-6387-9047 FAX:050-3142-9761
E-mail: info@zenken-center.com
//zenken-center.com/15-7
大規模修繕工事新聞 2025-03(183号)