「大規模修繕工事新聞」創刊から現在に至るまで、全ての記事をアーカイブ収録していますから、マンションの大規模修繕工事に関する情報やマンション管理組合に関する情報を上の<記事検索>にキーワードを入れるだけで表示させて、必要な記事を読むことができます。

東京カンテイ 2024年ストック戸数&マンション化率発表 「全国」でストック戸数91,937戸増加、マンション化率0.1p拡大

 不動産データバンクの㈱東京カンテイは1月30日、「都道府県・主要都市のマンションストック戸数&マンション化率2024」を発表しました。
 全国のマンションストック数は760万455戸。昨年より9万1,937戸増加しました。マンション供給について、コロナ禍以降で最も低い水準となりましたが、戸建てを含めた住宅世帯数の増加分も昨年を下回ったため、マンション化率の伸びは前年と同程度(13.11%)でした。
 最もマンション化率が高いのは東京都の28.29%で、神奈川県23.16%、大阪府20.46%と続いています。最も伸び率が大きかったのは京都府の0.18ポイント。京都府ではストック戸数が4年連続で2,000戸以上であるのに対し、住宅世帯数の増加分が3年で半減していることが要因となっています。

 

大規模修繕工事新聞 2025-4月 184号