「大規模修繕工事新聞」創刊から現在に至るまで、全ての記事をアーカイブ収録していますから、マンションの大規模修繕工事に関する情報やマンション管理組合に関する情報を上の<記事検索>にキーワードを入れるだけで表示させて、必要な記事を読むことができます。

人材不足解消へ―全建センター「現場代理人研修システム」

一般社団法人全国建物調査診断センター(吉野笙一理事長)はマンション大規模修繕工事専門の現場代理人の能力向上に寄与するため、「現場代理人研修システム」をマンション管理会社、施工会社向けに実施しています。
大規模修繕工事や改修工事を成功させるためには、①ハード面での施工や技術②ソフト面での居住者と管理組合③大規模修繕工事や改修工事のプロ意識、の3要素が必要といえます。現場の第一線で活躍し、会社の代表として責任を持つ人材を育成するための、マンション修繕業界で全国初のプログラムです。
研修は2日間、講師が研修資料一式を持って出張いたします。
昨今、現場代理人を担える人材が不足している状況であるとともに、管理組合からも良質な現場代理人が求められています。今こそ、ワンランク上の修繕工事の提供と人材確保のため、「現場代理人研修システム」の活用が望まれています。

「現場代理人研修システム」

◆目 的
人手不足の重点対策として「マンション大規模修繕工事専門の現場代理人」の能力を向上させ、生産性を高めます。

◆対 象
・マンション大規模修繕工事の現場代理人として経験不足の方
・現場代理人として本格的な教育を受けたい方
・現場代理人の管理方法を確立したい方

◆内 容
・任意の2日間でマンツーマン出張研修
・研修終了後、各人に修了証を発行


◆費 用(3人以上)
一人35,000円(税込み)


◆日 程
ご都合のよい2日間を決めてください。
講師が研修資料一式を持って出張します。


◆会場および開催時間
会場:御社 時間:午前10時~午後5時
研修は応募企業の会議室へ出張して行う


「現場代理人研修システムについてのお問い合わせは

//lp.zenken-center.com/

 

研修は応募企業の会議室へ出張して行う

研修後には修了証が 授与される

修了証

 

講師プロフィール
岡崎利正(おかざき・としまさ)
1級建築士、1級建築施工管理技士。スーパーゼネコン、大手マンション修繕設計コンサルタント会社に勤務。金沢工業大学建築科、日本大学理工学部、武蔵野美術大学建築学科等で講師を歴任。
「現場代理人研修システム」

大規模修繕工事新聞 2025-7月 187号