月刊「大規模修繕工事新聞」は、一般社団法人 全国建物調査診断センターが発行するマンションの適正な管理に役立つ管理組合向けのフリーペーパーです。コロナ過を契機に発行形態を紙媒体から全面的に電子版に移行いたしました。それにともない、これまで首都圏、関西圏のみの発行でしたが、ネット配信の強みを生かし、全国規模に拡大しました。当HPでは、「大規模修繕工事新聞」創刊から現在に至るまで、全ての記事をアーカイブ収録していますから、マンションの大規模修繕工事に関する情報やマンション管理組合に関する情報を右の<記事検索>にキーワードを入れるだけで表示させて、必要な記事を読むことができます。今後とも、マンション管理組合さまのお悩みに寄り添い適切な情報をお届けしてまいります。

マンション管理センター 『自主点検マニュアル』改訂版

「管理組合による自主点検」は法定点検とは別に管理組合の発意で任意に行う点検。マニュアルに掲載された「自主点検チェックシート」を用いて、管理組合の役員等が建物を巡回して、目視により「異常」の判定を行う。マンション管理センターではこうしたマニュアルをもとに「少なくとも年1回程度の点検をすすめる」としている。


『マンション管理組合による自主点検マニュアル
~マンションを自分たちで守るために~』
A4判・32ページ
令和2年5月改訂
定価310円(税込・送料95円)
登録管理組合・センター通信購読会員は
割引価格280円(税込・送料95円)


(大規模修繕工事新聞 128号)