月刊「大規模修繕工事新聞」は、一般社団法人 全国建物調査診断センターが発行するマンションの適正な管理に役立つ管理組合向けのフリーペーパーです。コロナ過を契機に発行形態を紙媒体から全面的に電子版に移行いたしました。それにともない、これまで首都圏、関西圏のみの発行でしたが、ネット配信の強みを生かし、全国規模に拡大しました。当HPでは、「大規模修繕工事新聞」創刊から現在に至るまで、全ての記事をアーカイブ収録していますから、マンションの大規模修繕工事に関する情報やマンション管理組合に関する情報を右の<記事検索>にキーワードを入れるだけで表示させて、必要な記事を読むことができます。今後とも、マンション管理組合さまのお悩みに寄り添い適切な情報をお届けしてまいります。

 File Data. 17 千葉・稲毛区/コープ園生管理組合

13-2011-01-2125年品質保証付き防水工事
コスト、耐久性で選択

築30年超の郊外型大規模団地の悩みは一般的に、住民の高齢化と建物の高経年化による将来的な維持管理費の資金不足。全国マンション管理組合連合会などでは、これを「2つの老い」と呼び、研究・啓蒙活動を行っている。
13-2011-01-22ただし、実際に問題を解決していかなくてはならないのが管理組合である。
コープ園生管理組合は屋上防水工事において、施工業者3社から見積もりを取り、材料メーカーの比較でカスタージャパンの防水シートPOLYFINポリフィンを採用した。
選択した理由は25年の品質保証、35年の耐用年数。他2社の10年、15年の保証期間を考えると、トータルコストでは圧倒的な差ができることになる。
ポリフィンはドイツ製の防水シートで、改修工事でも下地を問わず、通気性・弾性・安全性にも優れ、保証はドイツの保険会社がバックアップする。
製品としては次世代型の防水シートといえよう。

(大規模修繕工事新聞 第13号)

13-2011-01-2413-2011-01-23


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA