月刊「大規模修繕工事新聞」は、一般社団法人 全国建物調査診断センターが発行するマンションの適正な管理に役立つ管理組合向けのフリーペーパーです。コロナ過を契機に発行形態を紙媒体から全面的に電子版に移行いたしました。それにともない、これまで首都圏、関西圏のみの発行でしたが、ネット配信の強みを生かし、全国規模に拡大しました。当HPでは、「大規模修繕工事新聞」創刊から現在に至るまで、全ての記事をアーカイブ収録していますから、マンションの大規模修繕工事に関する情報やマンション管理組合に関する情報を右の<記事検索>にキーワードを入れるだけで表示させて、必要な記事を読むことができます。今後とも、マンション管理組合さまのお悩みに寄り添い適切な情報をお届けしてまいります。

会社探訪/建設塗装工業株式会社

13-2011-01-10今こそ、マンションの改修工事に携わる職人の技量を見直すとき

建物を造る、改修するといった技術は各職種に携わっているすべての職人の技量に関わっているといえる。その職人が各現場でその技術と実力を存分に発揮してはじめて立派な工事として建物が生まれ変わるといっても過言ではない。
ところが「改修工事業界にお世話になって30数年、数年前を比べると各現場で職人の技術が発揮されておらず、本当にお客様に喜んでもらっているのか疑問だ」と本多透常務取締役。
その原因はやはり安易な価格競争にあるという。
「専門の職人技が、常識を外れた安価な工事金額では到底できるとは考えられない」
13-2011-01-12 マンションの大規模修繕工事は管理組合、居住者の一大事業である。工事業者の見積もり金額の異常や安さに惑わされることなく、信頼のおける業者に根拠のしっかりとした金額で発注したいものだ。
そうした業者選定の上で、初めて職人の技量に目を向けることができるのではないだろうか。
(大規模修繕工事新聞 第13号)

13-2011-01-11


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA