月刊「大規模修繕工事新聞」は、一般社団法人 全国建物調査診断センターが発行するマンションの適正な管理に役立つ管理組合向けのフリーペーパーです。コロナ過を契機に発行形態を紙媒体から全面的に電子版に移行いたしました。それにともない、これまで首都圏、関西圏のみの発行でしたが、ネット配信の強みを生かし、全国規模に拡大しました。当HPでは、「大規模修繕工事新聞」創刊から現在に至るまで、全ての記事をアーカイブ収録していますから、マンションの大規模修繕工事に関する情報やマンション管理組合に関する情報を右の<記事検索>にキーワードを入れるだけで表示させて、必要な記事を読むことができます。今後とも、マンション管理組合さまのお悩みに寄り添い適切な情報をお届けしてまいります。

理事会廃止の第三者管理に対抗 監査サービス受付準備中/全建センター

理事会廃止の第三者管理に対抗 ...

マンション管理会社大手では管理組合との委託契約を結 ...
大規模修繕工事、長周期化の目的とは(4)/長周期の大規模修繕工事に適した材料、工法(屋上防水編)

大規模修繕工事、長周期化の目的 ...

 アーキヤマデ㈱より販売されている塩ビシート機械式 ...
マンション関連判決例紹介/区分所有者死亡後に発生した滞納 弁護士費用の支払いも認める

マンション関連判決例紹介/区分 ...

【事案の概要】 マンションで区分所有者Aが死亡。相 ...
この人に訊く― 株式会社Tougi 美尾光一社長

この人に訊く― 株式会社Tou ...

塗装職人から独立し総合建築業を立ち上げた、たたき上 ...
第59回管理組合オンラインセミナー採録/「大規模修繕工事費の高騰についてその現状と解説」

第59回管理組合オンラインセミ ...

 一般社団法人全国建物調査診断センターが2カ月ごと ...
管理組合修繕奮闘記/レイディアントシティ本郷台管理組合

管理組合修繕奮闘記/レイディア ...

  設計コンサル、施工会社を先導し長期修繕委員会が ...
大規模修繕工事、長周期化の目的とは( 3)/長周期の大規模修繕工事に適した材料、工法(外壁塗装編)

大規模修繕工事、長周期化の目的 ...

 今回は、長周期化を図るために適した材料と工法につ ...
区分所有法見直しへ/「管理と再生の円滑化、財産権の保護」

区分所有法見直しへ/「管理と再 ...

 葉梨康弘法務大臣は9月2日、区分所有法制の見直し ...
防水改修の基礎知識②/工場製造で安定した『シート防水』

防水改修の基礎知識②/工場製造 ...

 「シート防水」とよく言われていますが、国土交通省 ...
管理組合による空き住戸購入は可能?/山村弁護士法律相談

管理組合による空き住戸購入は可 ...

Q 管理組合による空き住戸購入は可能? 手続き、留 ...
こんなコンサルタントに要注意〈番 外 編〉

こんなコンサルタントに要注意〈 ...

 「こんなコンサルタントに要注意」シリーズは今回、 ...
工事会社倒産のリスク回避/工事完成保証は管理組合から申し入れを!

工事会社倒産のリスク回避/工事 ...

  人手不足の影響による労務費や・外注費の増加、建 ...