月刊「大規模修繕工事新聞」は、一般社団法人 全国建物調査診断センターが発行するマンションの適正な管理に役立つ管理組合向けのフリーペーパーです。コロナ過を契機に発行形態を紙媒体から全面的に電子版に移行いたしました。それにともない、これまで首都圏、関西圏のみの発行でしたが、ネット配信の強みを生かし、全国規模に拡大しました。当HPでは、「大規模修繕工事新聞」創刊から現在に至るまで、全ての記事をアーカイブ収録していますから、マンションの大規模修繕工事に関する情報やマンション管理組合に関する情報を右の<記事検索>にキーワードを入れるだけで表示させて、必要な記事を読むことができます。今後とも、マンション管理組合さまのお悩みに寄り添い適切な情報をお届けしてまいります。

マンション耐震化

マンション耐震化

 建築基準法における旧耐震基準の建築物(昭和56年 ...
「マンション長寿命化促進税制」創設 大規模修繕工事実施で固定資産税を減額

「マンション長寿命化促進税制」 ...

政府は昨年12月23日、閣議決定した令和5年度税制 ...
共用部分の変更決議の多数決要件の緩和

共用部分の変更決議の多数決要件 ...

 区分所有法制研究会が令和4年9月にまとめた研究報 ...
令和4年度上半期受注高の推移/リフォーム・リニューアル調査報告書を発表

令和4年度上半期受注高の推移/ ...

 国土交通省総合政策局・建設経済統計調査室は12月 ...
マンション管理計画認定制度/2022年、管理計画認定マンションは16件

マンション管理計画認定制度/2 ...

マンション管理適正化法の改正(2022年4月1日施 ...
第61回管理組合オンラインセミナー採録/管理会社変更の実態と実務~これからの管理会社との新しい付き合い方~」<前編>

第61回管理組合オンラインセミ ...

講師:水島 一/全建センター理事・マンション管理士 ...
全建センターの2023年各種サービスのご案内

全建センターの2023年各種サ ...

【1】管理会社リプレイス(変更)相談 委託契約解除 ...
専有部分、共用部分の管理不全を防ぐための新制度創設

専有部分、共用部分の管理不全を ...

区分所有法制研究会が令和4年9月にまとめた研究報告 ...
教えて!弁護士相談/ 総会、理事会のWeb会議開催検討中   手続き、留意点

教えて!弁護士相談/ 総会、理 ...

総会、理事会のWeb会議開催検討中、手続き、留意点 ...
この人に訊く― 株式会社 住宅あんしん保証・柄澤航太氏

この人に訊く― 株式会社 住宅 ...

2010年、消費者保護の一環として、国土交通大臣よ ...
住宅省エネ化支援強化へ 新たな補助制度を創設/国交省・経産省・環境省

住宅省エネ化支援強化へ 新たな ...

 国土交通省、経済産業省、環境省は、住宅の断熱性の ...
第60回管理組合オンラインセミナー採録/「給排水管改修工事 高騰の現状」

第60回管理組合オンラインセミ ...

般社団法人全国建物調査診断センターが2カ月ごとに主 ...