月刊「大規模修繕工事新聞」は、一般社団法人 全国建物調査診断センターが発行するマンションの適正な管理に役立つ管理組合向けのフリーペーパーです。コロナ過を契機に発行形態を紙媒体から全面的に電子版に移行いたしました。それにともない、これまで首都圏、関西圏のみの発行でしたが、ネット配信の強みを生かし、全国規模に拡大しました。当HPでは、「大規模修繕工事新聞」創刊から現在に至るまで、全ての記事をアーカイブ収録していますから、マンションの大規模修繕工事に関する情報やマンション管理組合に関する情報を右の<記事検索>にキーワードを入れるだけで表示させて、必要な記事を読むことができます。今後とも、マンション管理組合さまのお悩みに寄り添い適切な情報をお届けしてまいります。

山村弁護士

管理組合による空き住戸購入は可能?/山村弁護士法律相談

管理組合による空き住戸購入は可 ...

Q 管理組合による空き住戸購入は可能? 手続き、留 ...
置き配サービスが浸透 許可するための留意点は?/山村弁護士法律相談

置き配サービスが浸透 許可する ...

Q 置き配サービスが浸透、許可するための留意点は? ...
バルコニーへのアンテナ設置は規約違反 部品落下もあり、組合の撤去請求認める

バルコニーへのアンテナ設置は規 ...

【事案の概要】原告:管理組合 被告:区分所有者 第 ...
隣地の家主が足場設置をNG 承諾得ないと大規模修繕ができない!?

隣地の家主が足場設置をNG 承 ...

隣地の家主が足場設置をNG 承諾得ないと大規模修繕 ...
滞納管理費の消滅時効責任は時効完成時の在任中理事長 総会承認ない不正支出含め、約640万円の支払い命じる

滞納管理費の消滅時効責任は時効 ...

【事案の概要】原告:管理組合法人 被告:元理事長  ...
専有部分を賃貸で事務所に 止やめさせる方法ありますか?

専有部分を賃貸で事務所に 止や ...

専有部分を賃貸で事務所に 止やめさせる方法あります ...
「管理組合乗っ取り」―虚偽ビラを各戸に配布 精神的苦痛、社会的評価の低下は名誉棄損と認定

「管理組合乗っ取り」―虚偽ビラ ...

【事案の概要】原告:管理組合理事被告:元理事で組合 ...
管理費等滞納者が死亡 理事会はどうすればよいですか?

管理費等滞納者が死亡 理事会は ...

管理費等滞納者が死亡 理事会はどうすればよいですか ...
争点は「違約金としての弁護士費用」の解釈  東京高裁が「制裁金」が相当と判断

争点は「違約金としての弁護士費 ...

滞納管理費等の回収において、管理組合側の弁護士費用 ...
理事会当日、理事が海外出張に 「妻を代理人に」は許可できますか?

理事会当日、理事が海外出張に ...

理事会当日、理事が海外出張に 「妻を代理人に」は許 ...
共用部分の勝手な保存行為は違法 ただし、個別判断される事案もあり

共用部分の勝手な保存行為は違法 ...

【事件の概要】 区分所有者Aが共用部分である階段や ...
管理費滞納者をうっかり漏えい 何かの罰則の対象になりますか?

管理費滞納者をうっかり漏えい ...

管理費滞納者をうっかり漏えい 何かの罰則の対象にな ...
理事会決議で理事長職解任 理事の過半数の一致で可能に

理事会決議で理事長職解任 理事 ...

【判決の要旨】 理事を組合員のうちから総会で選任し ...
滞納者が自己破産 管理費回収はどうすればいい?(7)

滞納者が自己破産 管理費回収は ...

Q 滞納者が自己破産 管理費回収はどうすればいい? ...